「配信をつけて、画面に向かってお話しするだけか。」
そう思われがちなライバーという職業。私も幾度となくこの意見を聞いてきました。
ライブ配信者は、配信時間に配信をすることは公になっていますが、
人気ライバーになるため、配信を生業として稼いでいくために
配信すること以外にも色々と取り組んでいる事があります。
今回はそんな、配信者のお仕事についての記事です。
配信以外でのお仕事
- タイムライン投稿
- イベント設定
- マイイベント設定
- アーミー特典考案
- リスナー活動
- メンタルケア
ひとつずつ見ていきましょう。

◎タイムライン投稿
ライバーさんのプロフィールに表示されるタイムライン。
配信で沢山の応援をいただいたリスナーさんに感謝の意を込めて画像と文章を添えて投稿するものや、ライバー自身のお知らせや宣伝を投稿するものなどなど。
それらを作成し、投稿するのもライバーの大事なお仕事になっています。
◎イベント設定
どのイベントに、どんな目標を掲げて参戦をするのかをきちんと決定し、枠の方向性をきちんと示す。
そうしないと、「どのギフトを集めているの?」「バッジなのかぬいぐるみなのか、何を目標にしているの?」「何位以内に、何日までに入ればいいの?」と、リスナーさんが迷ってしまいます。
配信を盛り上げるためにもイベント設定は大事です。
そしてライバーは、決めたイベントに対して最後までやり抜く精神力も兼ねそろえる必要があります。
中には何か月も前から、参戦イベントの方針を決めて、リスナーさんに説明するライバーさんもいらっしゃいます。
◎マイイベント設定
運営側が設定してくれるイベントではなく、自分の枠だけで行われるイベントをライバー自身が作成するマイイベント。
その内容を考えて、提示することで枠が盛り上がります。
例えば、沢山の応援をくれたリスナーさんにチェキやオリジナルグッズをプレゼントするとなれば、その用意も必要です。
申請書、グッズ作成、受賞者リスナーさんの整理、プライズの発送など。
ちなみに著者のチワワは一回送料をミスしてしまい、リスナーさんにご迷惑をおかけした経験があります(苦笑)
そうならないように事前準備も必要です。

◎アーミー特典考案
そのライバーのファンクラブのような制度に、アーミーという機能があります。
階級が4段階に分かれており、加入することでアーミー限定での配信が視聴出来たり、入室時に階級別でエフェクトが出たりします。
それらに加えて入会メリットとしてライバー側から特典を考案するケースが多いです。
その内容もきちんと考える必要があり、そうすることによってアーミーになっていただいたリスナーさんに喜んでいただけますし、新規でアーミー加入を検討してくれるリスナーさんも増えます。
アーミーさんが増えることによって、アーミー限定配信が可能になったり、ライバーは配信スコア向上したりと、メリットが沢山です。
そのため、アーミーさんの人数を気にするライバーさんがほとんどです。
◎リスナー活動
ほかのライバーさんやリスナーさんの枠にリスナーとして遊びに行ったり、配信のお勉強をしに行くことを指します。
自分の配信に来ていただいたり、力を貸していただいたライバーさんや、応援していただいたリスナーさんの枠に自ら足を運んでお礼を伝えに行くことも、ライバーとして活躍の場を広げるために大事なコミュニケーションです。
◎メンタルケア
配信というものは、画面越しではありますがリアルな人間関係ととても似ています。
そのためリスナーさんとのトラブルなどが珍しくありません。顔を実際に合わせているわけではないので、言葉の強さに拍車がかかってしまうことも。
そんな人間関係が絡んでくる以上、やはり精神的に悩んでしまうこともしばしば。
そんな自分をきちんと労り、次の配信でも笑えるように、そしてリスナーさんに楽しんでもらえるように、自分の心身健康を自分でケアするのも大切なことです。
ライバーの孤独感に関しては以下の記事から↓↓↓
ライバーに休日は無い?!

配信への取り組み方や、認識の違いによってスタイルは様々です。
しかし、ライバーとして十分な稼ぎを目指そうとするとライバーに丸一日お休みできる環境は無いのでは?という声が多いです。
配信自体をお休みしたとしても、自分のことを応援してくれているリスナーさんがいなくなってしまうかもしれない不安や、先ほど挙げた配信外での活動が残っていたりするとなかなか気も休まりません。
正しい認知が広まりますように

配信活動を生業としている事を友人にした時の返答が、
「あんまり正々堂々言える職業じゃないよね」
「いやらしいお仕事と似ている感じでしょ?」
でした。
私はその友人を責めたいわけでも、何か反論したいわけでもなく、ただただ悲しい気持ちになりました。
しかしなぜそのようなイメージが浸透してしまっているのかを考えると、
ライバーというお仕事をきちんと紹介しているメディアが少ないからだ
と気が付きました。
もちろん民度が保証されているプラットフォームではないため、色々なリスナーさんがいます。
そして、運営からOKが出るかどうか際どい淫らな配信をされているライバーさんも0ではありません。
しかし、真面目に直向きに取り組んでいるライバーさんも数多くいらっしゃり、そういったライバーさんのおかげである程度の民度が保たれているのは事実です。
誰かを応援することの素晴らしさや、その応援によって叶えられる夢や可能性にあふれているコンテンツであるといったプラスな認識が広まってほしいと思います。
実際にチワワは特に取り柄はありませんが、配信に直向きに取り組むことで、配信アプリ内の大きなステージに立たせていただいたり、渋谷の巨大看板に掲載させていただいたりしました。
ライバースカウトで稼げる二次代理店のお仕事をしっていますか?

andUでは、上記で紹介した仕事だけでなく、ライバー育成やスカウト、事務所運営やライターさんも募集しています。興味のある方々、下のLine登録ボタンからご連絡ください!
andUでは、ライバーさんが楽しく、なるべく長く活動していけるよう、小さな相談事にも早急に乗れるように、ライバー専門の公式Lineも用意してあり、迅速な対応を心がけています。
そしてandUに所属する活動者さん達は、SNSも配信も未経験からはじめる方々がほとんどです。だからこそ、クリエイターさんそれぞれが『自由に』『楽しく』『自分の可能性を開花させる』ためのサポートを熱心に行ってくれます。
また、所属の配信者は全員、初月報酬5万円以上を達成し デビューしたライバーの殆どが半年以内に人気ライバーへ成長している育成実績が業界トップクラスのエージェントです!
配信者、クリエイターとして活躍したいけどちゃんとしたサポートが受けられるか不安、配信者・クリエイター活動をしているけど行き詰っているなど、お悩みの方には特におすすめ!
気になった方は以下の公式lineを登録し、気軽に質問、連絡してみてください。

著者プロフィール

著者:チワワ🐶ちゃん♡🌻
✅現役17ライバー(2021.4~)
✅都内私立に通う現役大学生
✅新人デビュー戦疾風イベント1位🥇、上半期成績1位🥇
✅渋谷巨大看板掲載、 複数バナー掲載、17公式配信上位入賞
✅ライバーに加え、ライターと事務所運営兼務
✅大学卒業までにライブ配信の本を書くのが目標
✅チワワのInstagramは♡こちら♡
▶エージェント概要
- 事務所名:andU(アンドユー)
- HP:ライブ配信するなら『andU』 (andu-liver.com)
- クリエイター、ライバー希望の方はこちら:
- 公式line:https://lin.ee/IyYmCft
- 問い合わせ先:info@mdoxxx.com
- 運営会社:株式会社Mdo (mdoxxx.com)