配信業界が活発になり、数多くのライバーさんそして多様化されたプラットフォームが存在する今、様々なライバー事務所のブログやメディアが発信されています。
しかし、現役のライバーが執筆しているメディアは少ないと感じています。
どれだけの情報があったとしても、実際に事を為さなければ知りえないことが多いです。
そこで今回は、現役ライバーだからこそ執筆できるのではないかと考える内容
「ライバーが抱える孤独感」
に焦点を当てていきたいと思います。
お悩み・記事題材応募は🐶こちら🐶から
孤独を感じる瞬間
ライバーさんの数だけ寂しさや孤独を感じる瞬間があると思いますが、今回は以下の3つを取り上げていきたいと思います。
- 悩みを話せる相談相手がいないと感じるとき
- イベント設定をするとき
- ガーディアン問題で悩んだとき

1、悩みを話せる相談相手がいないと感じるとき
ライバーは基本的に、配信は自分の配信スペースで、一人で行います。そして遠隔です。
そのため、ライバーと同じ立場の人間は誰もいません。
それゆえに、配信の枠に対しての問題が起きたときや配信者としての自分を見つめなおしたりするときに、
誰かに相談したい・話を聞いてもらいたいとなっても相手がいない場合が多いです。
日常生活(リアル)で関わる人たちに話そうと思っても、配信の世界をすぐに理解してもらうことは容易ではない事が多いため、思い切りさらけ出した話をすることが難しいと感じてしてしまいます。
2、イベント設定をするとき
どのイベントに参戦するか、そしてどのように配信を作っていくかを考えるのも、ライバーの大事な仕事の一つです。
しかし、そのイベントを選んだ責任を全うする体力や、最後まで戦い抜く精神力などが必要であり、尚且つそれをライバー独りで抱え込むことになります。
新人期間は参戦イベントがある程度固定されているため、迷うことは少ないかと思いますが、問題は新人期間が終わった後です。
完成されたマニュアルやレールが敷かれているわけではないため、「どうしよう、、、」と悩んでしまうライバーは少なからずいると思います。
しかし、そんな状況で相談できる相手が近くにいるといった環境は稀なのではないでしょうか。
3、ガーディアン問題で悩んだとき
ガーディアンとは、枠の統制をライバーと共にとっていく一人のリスナーさんを指します。枠の中で一人だけしかなることができないため、ライバーからしても特別感があります。
しかし、距離が近くなりすぎてしまってトラブルが起きてしまうこともしばしば。
他のリスナーさんに相談するのも、また新たなトラブルが起きる可能性もあり、そしてライバーとリスナーで立場が違うため色々思い悩み打ち明けることが難しい。
他のライバーさんに相談しようと思っても、中々枠の雰囲気を伝えるのが難しかったり、そもそも気軽に相談できるライバーが近くにいなかったりします。
ガーディアンについての詳しい情報はこちらから!
抱え込んでしまったライバーの最後は

相談先がなかったり、配信の楽しさよりも苦痛さが勝ってしまったりすると、最終的にライバーさんは引退してしまうケースが多いように感じています。
コロナ禍でライバーの数は増えているけれど、3か月未満で引退してしまうライバーが8割を超えるといった実態が現実です。一年以上ライバーを継続できる人はほんの数パーセント。
本来、娯楽アプリであるのに現状はかなり悲しいものになっています。
孤独を飼いならして夢を見よう
もし相談できる相手がいたら、もしもう少しだけ考える方向性を変えられたら、ライバーとしての楽しさを取り戻せたり、新しいライバーの可能性に気が付けたりするかもしれません。
配信アプリは、誰にでも夢を見れる機会を与えてくれます。
私はそんなライバーとしての可能性を惜しくも無駄にしてしまう方が少しでも減り、ライバーとしての寿命を延ばしていただけたらなど考えています。
孤独や寂しさはゼロにはできないかもしれませんが、減らすことはできます。
その解決方法には視点を変えてみる、深く考えすぎないなど、いろいろと出てきますが、
一番の解決方法は、誰かに相談する・抱え込まないことだと思うのです。
皆さんのお悩み聞かせてください

そこで今回、
ライブ配信に関わるライバーさん、リスナーさんの悩みや記事の題材としてピックアップしてほしいものなどを誰でも投函できるようにしようと思います。
きっと相談相手がおらず、心が潰されて行ってしまう方は多いはずです。
この応募フォームは匿名でも構いません。
それらの内容を私が記事に出来そうであれば積極的に書き下ろしていこうと思います。
これにより、少しは心の軽くなる方々がいらっしゃればと思います。
この記事自体はライバーの視点からの内容でしたが、きっと色々な立場の方々が様々な思いを抱えていることだと思いますので、ライバーさん・リスナーさん問わず募集したいと思います。
もし何かあれば、お気軽に以下から応募ください。
ご応募は🐶こちら🐶から
頼れる場所はここにある

クリエイター事務所『andU』は、クリエイターへの配信テクニックだけでなく、メンタル面でのサポートが手厚い事務所です。
私自身が実際に配信で思い悩んでいた時、自分から相談しなくとも状況を察して連絡をくれました。
そんな頼りになる事務所の方々に支えられて今も配信を継続することができています。多くの事務所は配信の段取りについてはレクチャーしてくれても、配信が始まってからのメンタル面のフォローや、自分から相談する勇気がない場合に何もアクションを取ってくれないことも多いとライバー仲間からよく聞きます。
andUでは、ライバーさんが楽しく、なるべく長く活動していけるよう、小さな相談事にも早急に乗れるように、ライバー専門の公式Lineも用意してあり、迅速な対応を心がけています。
そしてandUに所属する活動者さん達は、SNSも配信も未経験からはじめる方々がほとんどです。だからこそ、クリエイターさんそれぞれが『自由に』『楽しく』『自分の可能性を開花させる』ためのサポートを熱心に行ってくれます。
また、所属の配信者は全員、初月報酬5万円以上を達成し デビューしたライバーの殆どが半年以内に人気ライバーへ成長している育成実績が業界トップクラスのエージェントです!
配信者、クリエイターとして活躍したいけどちゃんとしたサポートが受けられるか不安、配信者・クリエイター活動をしているけど行き詰っているなど、お悩みの方には特におすすめ!
気になった方は以下の公式lineを登録し、気軽に質問、連絡してみてください。

著者プロフィール

著者:チワワ🐶ちゃん♡🌻
✅現役17ライバー(2021.4~)
✅都内私立に通う現役大学生
✅新人デビュー戦疾風イベント1位🥇、上半期成績1位🥇
✅渋谷巨大看板掲載、 複数バナー掲載、17公式配信上位入賞
✅ライバーに加え、ライターと事務所運営兼務
✅大学卒業までにライブ配信の本を書くのが目標
✅チワワのInstagramは♡こちら♡
▶エージェント概要
- 事務所名:andU(アンドユー)
- URL:ライブ配信するなら『andU』 (andu-liver.com)
- クリエイター、ライバー希望の方はこちら:
- 公式line:https://lin.ee/IyYmCft
- 問い合わせ先:info@mdoxxx.com
- URL:株式会社Mdo (mdoxxx.com)